2015.10.9含み損-906ヽ(´▽`)/
昨日はこんな感じ。
米ドル

米ドルは以前に比べて全然動いてないですね。。。
121円にも全然行きそうな勢いもないし。。。
豪ドル

豪ドルは上がりっぱなしな1日でしたねー。
ポンド

ユーロ

貼っている画像は私がメインで取引している外為ジャパン
の30分足のスマホの画像です。
その日の高値 と 安値 も入れてるけど、間違ってたらごめんなさいww
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→
過去のレート
その日リアルタイムでレートを見るときはにSBI FXトレード
のスマホのレート一覧をチェックしてます。
それに 月曜日の朝や経済指標がある時
スプレットが大きく開くときがあるのですが
SBI FXトレード
はスプレットが通常と変わらない時が多い。
ただ、私は外為ジャパン(DMM)で最初からFX始めたから
注文出すときの画面がすごく簡単でわかりやすいので(慣れてるからかなぁ)
どうしてもメインはこっちになってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日朝予約したのはユーロS135.890
夕方見たときにいい感じだったので
「私って天才的~(*´∇`*)」
と 思ったのもつかの間
グイグイグイーっと上がっていきました。
「こうなりゃ一気に137行けーー(≧▽≦)」 とワクワクしてたんですが。
そう。
そうなんです。
自分がS136.440予約してるのを忘れてたんです(*´∇`*)テヘッ
夜それに気付き、
慌てて「下がれよっ ボケがーヾ(*`Д´*)ノ」と
下がれを応援して寝ましたw
今回はどちらも135円になるのを焦らず待つだけです。
なので含み損大きくなっても前回よりイヤじゃないかなぁ。。。
焦って感情的に持ったものじゃなく
ちゃんと考えて持ったものなので。(ちなみに決算予約は135.135です)
9月はユーロ私S133.440持ってて137円まで上がったんだよねー。。。
135円台のSなら全然余裕なんだけど。
ただ、比較的価格の高いユーロ2つもポジションもってるから
他の通貨を取引したいときにいつも以上に慎重にしなくちゃ。。。
つうか、、、含み損持ってる間できるのは
豪ドルぐらいじゃないかw(ポンド高いし、ドル動いてないし)
うーん。。。
とりあえず、含み損抱えてる間も コツコツ1円でもプラスにしなくちゃ。
相変わらずずっと予約しっぱなしなのは
米ドル L119.090
豪ドル L83.680
ユーロ S136.440 ←昨日(10/9)ひっかかりましたwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って
FXって何。。。?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


米ドル

米ドルは以前に比べて全然動いてないですね。。。
121円にも全然行きそうな勢いもないし。。。
豪ドル

豪ドルは上がりっぱなしな1日でしたねー。
ポンド

ユーロ

貼っている画像は私がメインで取引している外為ジャパン

その日の高値 と 安値 も入れてるけど、間違ってたらごめんなさいww
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→

その日リアルタイムでレートを見るときはにSBI FXトレード

それに 月曜日の朝や経済指標がある時
スプレットが大きく開くときがあるのですが
SBI FXトレード

ただ、私は外為ジャパン(DMM)で最初からFX始めたから
注文出すときの画面がすごく簡単でわかりやすいので(慣れてるからかなぁ)
どうしてもメインはこっちになってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日朝予約したのはユーロS135.890
夕方見たときにいい感じだったので
「私って天才的~(*´∇`*)」
と 思ったのもつかの間
グイグイグイーっと上がっていきました。
「こうなりゃ一気に137行けーー(≧▽≦)」 とワクワクしてたんですが。
そう。
そうなんです。
自分がS136.440予約してるのを忘れてたんです(*´∇`*)テヘッ
夜それに気付き、
慌てて「下がれよっ ボケがーヾ(*`Д´*)ノ」と
下がれを応援して寝ましたw
今回はどちらも135円になるのを焦らず待つだけです。
なので含み損大きくなっても前回よりイヤじゃないかなぁ。。。
焦って感情的に持ったものじゃなく
ちゃんと考えて持ったものなので。(ちなみに決算予約は135.135です)
9月はユーロ私S133.440持ってて137円まで上がったんだよねー。。。
135円台のSなら全然余裕なんだけど。
ただ、比較的価格の高いユーロ2つもポジションもってるから
他の通貨を取引したいときにいつも以上に慎重にしなくちゃ。。。
つうか、、、含み損持ってる間できるのは
豪ドルぐらいじゃないかw(ポンド高いし、ドル動いてないし)
うーん。。。
とりあえず、含み損抱えてる間も コツコツ1円でもプラスにしなくちゃ。
相変わらずずっと予約しっぱなしなのは
米ドル L119.090
豪ドル L83.680
ユーロ S136.440 ←昨日(10/9)ひっかかりましたwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
