2015.10.16建玉損益423円
昨日はこんなでした。
米ドル

私、120近くまで行くのかな、、と思ってたんだけど。
昨日の一日の動きを見て なんか、、無理っぽい、、と思って
自分の持ってるL119.090の決済120→119.600に予約しなおした。
なんか下げムード満載だったので無理かな、と諦めて寝たら
起きてビックリ、運よく決済になってた!
前日の悔しいプラスよりも(金額的には少ないけど)
こんな時の方がメチャクチャ嬉しいプラス!♪
ユーロ

あ、高値の数字間違えたw 高値は135.981だー
ユーロ、昨日S136.5予約、と書いたのですが
これも夕方S136.0に予約入れ直して寝たの。
そしたら微妙に引っかからずwww
でもそんなもんだよな、と。
ポンド

ポンド、また最近気になり始めて。。。
Lで痛い目合ってるのでどうしてもS目線。
これも夕方S184.777で予約を入れた。
で、起きてビックリ。惜しいじゃないっっ!(≧▽≦)
豪ドル

貼っている画像は私がメインで取引している外為ジャパン
の30分足のスマホの画像です。
その日の高値 と 安値 も入れてるけど、間違ってたらごめんなさいww
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→
過去のレート
その日リアルタイムでレートを見るときはにSBI FXトレード
のスマホのレート一覧をチェックしてます。
それに 月曜日の朝や経済指標がある時
スプレットが大きく開くときがあるのですが
SBI FXトレード
はスプレットが通常と変わらない時が多い。
ただ、私は外為ジャパン(DMM)で最初からFX始めたから
注文出すときの画面がすごく簡単でわかりやすいので(慣れてるからかなぁ)
どうしてもメインはこっちになってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は前日の教訓を活かし
果報は寝て待て作戦でした。
朝チャートをチェック、夕方確かめて予約を入れなおしたり。
それで寝た。
見ないで正解。
私見ちゃってると絶対焦って決済したり
動いてる時に変な所でポジション持っちゃってたと思う。
とにかく米ドルでプラスになったのがすごく嬉しかった^^
ユーロもポンドも予約した数値にほんのわずか届かなかったけど
まぁ、FXってそんなもんだよなーと。
都合よく全部ひっかかったらこんな苦労はしないしw
ちなみに米ドルでプラスになったのですが
夕方ユーロの予約をするときにミスって変な所で買ってしまい。
1円でもプラスで決済しようと思ったんだけど
ポチっとしたら数字が動いてマイナスになってしまったのwww←あほ
冷静に考えたらそのポジションも悪くなかったので
少し待ってたらプラスだったのになぁ。。。
それでも400円以上のプラスだから大満足ですヽ(´▽`)/
米ドルが決済できたので
週末持越しのポジションはなしです^^
予約してるのは4つ
米ドル L118.118
ユーロ S136.00
ポンド S184.777
豪ドル L83.680←豪ドルはこれぐらい下じゃないと私、買えないもん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って
FXって何。。。?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


只今、タイムセール中ヽ(´▽`)/


2015.4月から始めたFX
その日から今までの損益、つうか損www→これまでの損益
(毎日の損益は日記に、上記は月の合計です^^)
米ドル

私、120近くまで行くのかな、、と思ってたんだけど。
昨日の一日の動きを見て なんか、、無理っぽい、、と思って
自分の持ってるL119.090の決済120→119.600に予約しなおした。
なんか下げムード満載だったので無理かな、と諦めて寝たら
起きてビックリ、運よく決済になってた!
前日の悔しいプラスよりも(金額的には少ないけど)
こんな時の方がメチャクチャ嬉しいプラス!♪
ユーロ

あ、高値の数字間違えたw 高値は135.981だー
ユーロ、昨日S136.5予約、と書いたのですが
これも夕方S136.0に予約入れ直して寝たの。
そしたら微妙に引っかからずwww
でもそんなもんだよな、と。
ポンド

ポンド、また最近気になり始めて。。。
Lで痛い目合ってるのでどうしてもS目線。
これも夕方S184.777で予約を入れた。
で、起きてビックリ。惜しいじゃないっっ!(≧▽≦)
豪ドル

貼っている画像は私がメインで取引している外為ジャパン

その日の高値 と 安値 も入れてるけど、間違ってたらごめんなさいww
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→

その日リアルタイムでレートを見るときはにSBI FXトレード

それに 月曜日の朝や経済指標がある時
スプレットが大きく開くときがあるのですが
SBI FXトレード

ただ、私は外為ジャパン(DMM)で最初からFX始めたから
注文出すときの画面がすごく簡単でわかりやすいので(慣れてるからかなぁ)
どうしてもメインはこっちになってしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は前日の教訓を活かし
果報は寝て待て作戦でした。
朝チャートをチェック、夕方確かめて予約を入れなおしたり。
それで寝た。
見ないで正解。
私見ちゃってると絶対焦って決済したり
動いてる時に変な所でポジション持っちゃってたと思う。
とにかく米ドルでプラスになったのがすごく嬉しかった^^
ユーロもポンドも予約した数値にほんのわずか届かなかったけど
まぁ、FXってそんなもんだよなーと。
都合よく全部ひっかかったらこんな苦労はしないしw
ちなみに米ドルでプラスになったのですが
夕方ユーロの予約をするときにミスって変な所で買ってしまい。
1円でもプラスで決済しようと思ったんだけど
ポチっとしたら数字が動いてマイナスになってしまったのwww←あほ
冷静に考えたらそのポジションも悪くなかったので
少し待ってたらプラスだったのになぁ。。。
それでも400円以上のプラスだから大満足ですヽ(´▽`)/
米ドルが決済できたので
週末持越しのポジションはなしです^^
予約してるのは4つ
米ドル L118.118
ユーロ S136.00
ポンド S184.777
豪ドル L83.680←豪ドルはこれぐらい下じゃないと私、買えないもん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

只今、タイムセール中ヽ(´▽`)/

2015.4月から始めたFX
その日から今までの損益、つうか損www→これまでの損益
(毎日の損益は日記に、上記は月の合計です^^)