2015.12.4雇用の日♪
昨日は注目度が大きい米ドルの雇用の日でした。
なんか思ったほど動かず。
予想通り
一旦下がってちょい上がっただけだったなぁ。。。

昨日のユーロみたいに、上がってからさらに伸びて
124にタッチするのかと思ってたから
朝起きたときに「あれ。。?変わらず。。?」と思ってしまった。
ユーロ

ポンド

米ドルよりも昨日はオセアニア祭りでしたーー!!(*´∇`*)
豪ドル

貼っている画像は私がメインで取引している
外為ジャパン
の30分足のスマホの画像です。
その日の高値 と 安値 も入れてるけど、
自分で把握するために書いてるので時々間違ってます(そんな時はスルーしてくださいw)
あと、私はチャート分析とか(めんどくさいので)してないです。
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。
ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→
過去のレート
その日リアルタイムでレートを見るときはに
SBIFXトレード
のスマホのレート一覧をチェックしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
含み損だらけの何の役にも立たないブログですが、、
クリック=がんばれの応援だと思ってかなり励みになります(ノд・。)
ここポチっと

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●昨日の私の気持ち●
昨日は不参加。
米ドル124円いくのかと思った。
でも今月中にいくよね?多分。。。。
それより!!
てっきり昨日は米ドル祭りかと思ったら
オセアニア祭りじゃーーん!!www
昨日豪ドル、NZドル すごい勢いで上げてきたんだけど
何かあったのっ!??
私前日の反省もあり、夜全くチャートチェックしてなくって。
朝見て狐につままれた気分
NZ/ドルがプラスになってる。。。←昨日の所は
0.678まで上がったのですね。。。←ビックリ
今時点では0.674ぐらいだけど。
私0.678で決済予約してなかったっけ?と(またしても勘違いしてたら)
予約してたのは0.68でしたねwww
NZ政策金利、、12/10朝5:00だなぁ。。。
そこまでに0.68まで上がることを祈って。。。
●もってる含み損●(ちなみに今は1,000通貨でしか取引してません)
(11/3)NZ/ドル L0.67350×2(決済予約は0.6800)
(11/30)NZ/円 S80.580×1(決済予約してない)
(12/3)ユーロ/円 S132..200×1(決済予約は131.500)
( )の日付はそのポジションを持った日です。
何日で決済したか自分で確認するために書いてます^^
NZがこんなに上がってしまうと
NZ/円のSのポジション、、かなり邪魔だなぁ。。。
今83円超えてるからなぁ。。(´д`)
NZ/円だけで含み損250pips(2,500円)だもーんwww
ユーロは別に持っててもいいや。
もう1つ高い所でS欲しいなー。。。
朝の含み損は-3,700円ぐらい。
なにがあっても含み損はあまり変わってないな。。www
でも昨日のMAXは4500円ぐらいあったから
含み損増えるよりいいのか♪
あとは米ドルが下がってくれたら嬉しいんだけどな。。。
運命は12/16のFOMC(朝3時)ですかー。。。
余談ですが、、NZ/ドルの0.67350 って一体いくらの事よー?って説明は
こっちの日記でざっくり書いていますのでご参考まで♪→ドルストレート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って
まったくFXの事を知らない私がなんとなくわかった事をまとめてみました。
FXって何。。。?
FXやっている人にとっては
当たり前に知ってる事だらけかと思いますが、、、( ̄  ̄;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4月5万円から始めたFX
その日から今までの損益(月単位のプラスマイナスです)
→
2015.4月からの損益 
黒字になったらこの文字を赤から黒に変えようっと♪
私、FXは指標と勘と運、でやってますヽ(´▽`)/ ←だからダメなんだってw
でもさーFXで稼げる人は1%ぐらいだ、って言うじゃない?
稼ごうとか思うより 最近は楽しもうと思ってやってます。
もちろん、プラスになると楽しいのですが(*´∇`*)ウフ
なんか思ったほど動かず。
予想通り
一旦下がってちょい上がっただけだったなぁ。。。

昨日のユーロみたいに、上がってからさらに伸びて
124にタッチするのかと思ってたから
朝起きたときに「あれ。。?変わらず。。?」と思ってしまった。
ユーロ

ポンド

米ドルよりも昨日はオセアニア祭りでしたーー!!(*´∇`*)
豪ドル

貼っている画像は私がメインで取引している
外為ジャパン

その日の高値 と 安値 も入れてるけど、
自分で把握するために書いてるので時々間違ってます(そんな時はスルーしてくださいw)
あと、私はチャート分析とか(めんどくさいので)してないです。
過去の取引レート(FX 過去の為替 レート一覧)は
ここがお勧めです。
ちゃんとした数値はこっちで確認してくださいw→

その日リアルタイムでレートを見るときはに
SBIFXトレード

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
含み損だらけの何の役にも立たないブログですが、、
クリック=がんばれの応援だと思ってかなり励みになります(ノд・。)
ここポチっと


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●昨日の私の気持ち●
昨日は不参加。
米ドル124円いくのかと思った。
でも今月中にいくよね?多分。。。。
それより!!
てっきり昨日は米ドル祭りかと思ったら
オセアニア祭りじゃーーん!!www
昨日豪ドル、NZドル すごい勢いで上げてきたんだけど
何かあったのっ!??
私前日の反省もあり、夜全くチャートチェックしてなくって。
朝見て狐につままれた気分
NZ/ドルがプラスになってる。。。←昨日の所は
0.678まで上がったのですね。。。←ビックリ
今時点では0.674ぐらいだけど。
私0.678で決済予約してなかったっけ?と(またしても勘違いしてたら)
予約してたのは0.68でしたねwww
NZ政策金利、、12/10朝5:00だなぁ。。。
そこまでに0.68まで上がることを祈って。。。
●もってる含み損●(ちなみに今は1,000通貨でしか取引してません)
(11/3)NZ/ドル L0.67350×2(決済予約は0.6800)
(11/30)NZ/円 S80.580×1(決済予約してない)
(12/3)ユーロ/円 S132..200×1(決済予約は131.500)
( )の日付はそのポジションを持った日です。
何日で決済したか自分で確認するために書いてます^^
NZがこんなに上がってしまうと
NZ/円のSのポジション、、かなり邪魔だなぁ。。。
今83円超えてるからなぁ。。(´д`)
NZ/円だけで含み損250pips(2,500円)だもーんwww
ユーロは別に持っててもいいや。
もう1つ高い所でS欲しいなー。。。
朝の含み損は-3,700円ぐらい。
なにがあっても含み損はあまり変わってないな。。www
でも昨日のMAXは4500円ぐらいあったから
含み損増えるよりいいのか♪
あとは米ドルが下がってくれたら嬉しいんだけどな。。。
運命は12/16のFOMC(朝3時)ですかー。。。
余談ですが、、NZ/ドルの0.67350 って一体いくらの事よー?って説明は
こっちの日記でざっくり書いていますのでご参考まで♪→ドルストレート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(これから始める方)の参考になればいいな、と思って
まったくFXの事を知らない私がなんとなくわかった事をまとめてみました。

FXやっている人にとっては
当たり前に知ってる事だらけかと思いますが、、、( ̄  ̄;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4月5万円から始めたFX
その日から今までの損益(月単位のプラスマイナスです)
→


黒字になったらこの文字を赤から黒に変えようっと♪
私、FXは指標と勘と運、でやってますヽ(´▽`)/ ←だからダメなんだってw
でもさーFXで稼げる人は1%ぐらいだ、って言うじゃない?
稼ごうとか思うより 最近は楽しもうと思ってやってます。
もちろん、プラスになると楽しいのですが(*´∇`*)ウフ