2016.5.3豪政策金利 2%→1.75%
豪準備政策金利が13:30にあったのですが、、、
2%据え置きだろう、と思ったら まさかの1.75%に利下げ。
いや、私は豪ドルドルSをかなーり下で持ってるから嬉しいんだけど。
利下げしたらガッツリ2円ぐらい下げろよ( ̄。 ̄) と言うのが正直な気持ちでしたが。
昨日のチャート
私がメインで取引している外為ジャパン


30分足スマホの画像です^^
外為ジャパン は取引画面がわかりやすくて私のような初心者向きだと思います^^
初めてFXをする方は過去日記
FXって何?を参考にしてくれたら嬉しいです。
ド素人の私が説明してるのでこれから始める人にはわかりやすいかと、、、(アホすぎ説明注意w)
クロス円
米ドル→ユーロ→ポンド→豪ドル→NZドル

ストレート
米ドル→ユロドル→ポンドル→豪ドルドル→NZドルドル

豪ドル利下げ発表時間1.5円程度しか落ちなかったしー
0.75割らずに夕方ググっと上がってきた時は憎しみが湧いたわ( ̄。 ̄)
寝て起きたらようやく0.75割った、って感じだけど、どーなんだろうなぁ。。。
に、してもユロドルが予想以上に上がったし、米ドル予想以上に下がったし。。。
とにかく豪ドル、もっと下げてもいんじゃない?って思うんだけど。。
多分アレよね。利下げ見越してここ数ヶ月上げてきたような気がしてならない。。。
なら0.73まで落としてもいいのにー( ̄。 ̄) と ブーブー言ってましたw
ちなみにーー豪金利発表があった日過去日記→過去日記
昨日も 「どうせ据え置きでチョピっと上がって微妙に下げて終わりじゃね?」と思ってたから
予想以上に嬉しかったんだけど。
ちなみにクロス円、ドルストレートとは→
こっちはSBI FXトレード



のスマホの画像。
終値、高値、安値が載ってます。
●寝坊したので画像なしですw
SBI FXトレード
は指標やニュースが一覧表示ですごくわかりやすいです。
↓私がよくチェックしてるサイトです。
みなさんの参考にもなれば嬉しいです^^(ふせんをクリックすればHPに飛びます)
過去のレート
世界の金融市場のカレンダー
参考になるブログがたくさんあります^^


●昨日の私の気持ち●
朝のNZドルドルS0.70250は 25pipsプラスで利確
仕事だったので予約していたら豪金利発表の時ひっかかった。
もっと待てばかなりプラスになったんだろうけど毎日コツコツで充分です^^
●もってる含み損●
(H27.12/22)ランド(1万通貨)L7.99000
(27.12/22)ランド(1万通貨)L7.850
(H28.3/2)豪ドルドル(1万通貨)S0.7220
(H28.4.27)豪ドル/円(1000通貨)L83.890
(h28.4.28)NZドル/円(1000通貨)L74.980
この「何も考えずにポジション持ってます」感が満載の『チーム含み損(*´∇`*)』
豪利下げのおかげで久々の4万円台!45,000円ぐらいだったかな。
いつも含み損ばかりでかわいそうなヤツ。。と思ったら

にほんブログ村応援クリックお願いしますだぁ[岩陰]_・。)
( )の日付はそのポジションを持った日です。
何日で決済したか自分で確認するために書いてます^^
ずっと、持った日と処分した日を書いてるんだけど
やっぱり 待てばその日はやってくる、と思ってます。
FXで大事なのはチャート見たりあれこれ勉強する事じゃなくて
負の心に負けない、感情的にならない、気持ちを切りかえる、
そっちの方が私は大事な気がするなぁ。。。
と、偉そうに言えるほど勝ってないし損してるやん!ww
私は基本IFD注文です^^
IFD注文とはとはなんぞや?と思ってる方は、
この日の日記に書いてあります^^→IFD注文とは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(特にこれから始める方に対して)の参考になればいいな、と思って
まったくFXの事を知らない私がなんとなくわかった事をまとめてみました。
FXって何。。。?
ちょこちょこ訂正したり、追加したりしてます^^
でもFXやってる人にとっては当たり前すぎてあほみたいな事も書いてますが、、( ̄∇ ̄;)ゴメンナサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4月5万円から始めたFX
その日から今までの損益(月単位のプラスマイナスです)H28.3月までUP
→
2015.4月からの損益 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





本当に何もがわからない人がFXをはじめる時に
不安がないように、そしてあれこれ検索して
このブログにたどり着いてくれた方が
理解しやすいように、とあれこれクドクド書いておりますが、、
間違っていたらホントごめんなさい。。。m(;∇;)m
2%据え置きだろう、と思ったら まさかの1.75%に利下げ。
いや、私は豪ドルドルSをかなーり下で持ってるから嬉しいんだけど。
利下げしたらガッツリ2円ぐらい下げろよ( ̄。 ̄) と言うのが正直な気持ちでしたが。
昨日のチャート
私がメインで取引している外為ジャパン




外為ジャパン は取引画面がわかりやすくて私のような初心者向きだと思います^^



ド素人の私が説明してるのでこれから始める人にはわかりやすいかと、、、(アホすぎ説明注意w)
クロス円
米ドル→ユーロ→ポンド→豪ドル→NZドル





ストレート
米ドル→ユロドル→ポンドル→豪ドルドル→NZドルドル





豪ドル利下げ発表時間1.5円程度しか落ちなかったしー
0.75割らずに夕方ググっと上がってきた時は憎しみが湧いたわ( ̄。 ̄)
寝て起きたらようやく0.75割った、って感じだけど、どーなんだろうなぁ。。。
に、してもユロドルが予想以上に上がったし、米ドル予想以上に下がったし。。。
とにかく豪ドル、もっと下げてもいんじゃない?って思うんだけど。。
多分アレよね。利下げ見越してここ数ヶ月上げてきたような気がしてならない。。。
なら0.73まで落としてもいいのにー( ̄。 ̄) と ブーブー言ってましたw
ちなみにーー豪金利発表があった日過去日記→過去日記
昨日も 「どうせ据え置きでチョピっと上がって微妙に下げて終わりじゃね?」と思ってたから
予想以上に嬉しかったんだけど。
ちなみにクロス円、ドルストレートとは→

こっちはSBI FXトレード





終値、高値、安値が載ってます。
●寝坊したので画像なしですw
SBI FXトレード

↓私がよくチェックしてるサイトです。
みなさんの参考にもなれば嬉しいです^^(ふせんをクリックすればHPに飛びます)







●昨日の私の気持ち●
朝のNZドルドルS0.70250は 25pipsプラスで利確
仕事だったので予約していたら豪金利発表の時ひっかかった。
もっと待てばかなりプラスになったんだろうけど毎日コツコツで充分です^^
●もってる含み損●
(H27.12/22)ランド(1万通貨)L7.99000
(27.12/22)ランド(1万通貨)L7.850
(H28.3/2)豪ドルドル(1万通貨)S0.7220
(H28.4.27)豪ドル/円(1000通貨)L83.890
(h28.4.28)NZドル/円(1000通貨)L74.980
この「何も考えずにポジション持ってます」感が満載の『チーム含み損(*´∇`*)』
豪利下げのおかげで久々の4万円台!45,000円ぐらいだったかな。
いつも含み損ばかりでかわいそうなヤツ。。と思ったら

にほんブログ村応援クリックお願いしますだぁ[岩陰]_・。)
( )の日付はそのポジションを持った日です。
何日で決済したか自分で確認するために書いてます^^
ずっと、持った日と処分した日を書いてるんだけど
やっぱり 待てばその日はやってくる、と思ってます。
FXで大事なのはチャート見たりあれこれ勉強する事じゃなくて
負の心に負けない、感情的にならない、気持ちを切りかえる、
そっちの方が私は大事な気がするなぁ。。。
と、偉そうに言えるほど勝ってないし損してるやん!ww
私は基本IFD注文です^^
IFD注文とはとはなんぞや?と思ってる方は、
この日の日記に書いてあります^^→IFD注文とは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今年の4月からFXを始めたのですが
自分でわからなかったことを自分なりの解釈でまとめてみました。
同じく初心者(特にこれから始める方に対して)の参考になればいいな、と思って
まったくFXの事を知らない私がなんとなくわかった事をまとめてみました。

ちょこちょこ訂正したり、追加したりしてます^^
でもFXやってる人にとっては当たり前すぎてあほみたいな事も書いてますが、、( ̄∇ ̄;)ゴメンナサイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4月5万円から始めたFX
その日から今までの損益(月単位のプラスマイナスです)H28.3月までUP
→


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





本当に何もがわからない人がFXをはじめる時に
不安がないように、そしてあれこれ検索して
このブログにたどり着いてくれた方が
理解しやすいように、とあれこれクドクド書いておりますが、、
間違っていたらホントごめんなさい。。。m(;∇;)m