2017/5/15 米ドル113円台114円突破できるかしらっ ユーロが元気だなぁ。。。
フランス選挙も韓国選挙も終わったし
次の荒場は英国総選挙(6/8)ですね♪
ちなみに、去年イギリスの国民投票で
EU離脱派が勝った歴史的な日のチャート→2016.6.24
● メンテナンス時間と政策金利 ●
外為ジャパン メンテナンス時間なし 月曜日は7:00~
SBIFXトレード 夏


冬

外為ジャパンとDMMFX は平日24時間取引OKになりました^^
(もちろん土日は休み、月曜日は7時からですが)
DMMFX、数年前は2位だったのにいつのまにか1位になってたーw
私は単純&見やすい&操作しやすいのでお勧めです^^
政策金利発表日時(日本時間)
政策金利以外も




22:30ドラキさんの会見の時も動く時が多いです
ちなみに祭りだったこの日→2015.12月の政策金利&ドラキ会見
過去の利上げの時のチャートです↓
0%→0.75%の時→2016/12/14
0.75%→1%の時→2017/3/15
NZのためのメモ。
NZは経済指標にない「フォンテラ社の入札」にも
為替が大きく変動する時があるので注意なのです。
(でもその結果がわかりにくいんだよなぁ。。。
なので日時とおおよその時間を書いてます)
フォンテラの日(月2回あり)23:00過ぎ頃
2017年
5月2日 16日
6月6日 20日
お勧めのサイトです^^




初めてFXをする方は
過去日記
FXって何?を参考にしてくれたら嬉しいです。
ド素人の私が説明してます^^(※アホすぎの説明注意w)
あと、複数口座をもつメリット(画像付きで説明してます^^)➡
この日記 
(私個人の見解ですが、、、)
私、EUすら何の事かわからなかったのでw→EUって?ユーロ圏?
少しでも参考になった!&応援クリック
よろしくお願いします

ポチっ
とした人にご利益がありますように
見てくれてる人がいる!って事だけでもすごく励みになります!!
過去日記

ド素人の私が説明してます^^(※アホすぎの説明注意w)
あと、複数口座をもつメリット(画像付きで説明してます^^)➡


(私個人の見解ですが、、、)
私、EUすら何の事かわからなかったのでw→EUって?ユーロ圏?
少しでも参考になった!&応援クリック
よろしくお願いします


ポチっ


見てくれてる人がいる!って事だけでもすごく励みになります!!
30分足ろうそくチャート(外為ジャパンのスマホの画像です)
PC画面で見た方が横一列に並んで比較しやすいですよー^^クロス円(米円→ユロ円→ポン円→豪円→NZ円)





<ストレート(米ドル→ユーロ→ポンド→豪ドル→NZドル)





こっちはSBIFXトレードのスマホの画像。
私は特に決まった通貨を取引してる訳ではないので
いつもこの一覧をざっくりみていろんな通貨の動きを見てます。


●昨日の私の気持●
<貧乏故、取引は1000通貨で楽しんでます>
私の願いはポンドルの暴落です( ̄^ ̄)ノ
はい。毎日そう思ってます。
ちょっとずつブログを引越ししようと思ってます→つくねのFX日記
もっと突き詰めていろんな事勉強したいし書きたいし。
無知って案外楽しくて。
無 だから 知る事がたくさん。
FXの事もHP作成の事も。
私本当に 初心者ってレベルまで行ってない知識しか持ってないので
すごく時間がかかるのですが
だからこそ 理解できた時が楽しい^^
年をとっても そんな感じなのが楽しいのかもなぁ。。。
FXガッツリマイナスだし新しいブログもグダグダだけどwww
私は基本IFD注文です^^
IFD注文とはとはなんぞや?と思ってる方は、
この日の日記に書いてあります^^→

FXを全く知らない人用に外為ジャパンのスクリーンショットで
わかりやすく説明してます^^
FXはちょっと怖い、、って人はまずはこちらから挑戦してみるのもいいと思います^^
オアンダジャパン

米円→豪円→ユロドル→NZドル




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4月5万円から始めたFX
その日から今までの損益(月単位のプラスマイナスです)H28.10月までUP
→


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に何もがわからない人がFXをはじめる時に
不安がないようにと思って、、、
検索してこのブログにたどり着いてくれた方が
理解しやすいように、とあれこれクドクド書いておりますが、、
間違っていたらホントごめんなさい。。。m(;∇;)m

ポイントサイトに登録してる人なら
カードリーダーがあるとEdyの受け取りもチャージも簡単で便利です♪

私、このカードリーダーは確定申告用に購入したの。
実はね~~。FXで確定申告必要なぐらい稼ぐ気満々だったから!www
ネットで確定申告するときは対応可能なものを選んでくださいね。
ちゃんと対応機種が載ってますから→こちら
※このブログに関しての注意※
当ブログで取り上げている情報は独自の見解妄想もありますし、
正確さと事実を保障するものではないです。
取引はご自身の責任と判断でお願い致します。
損失を出しても一切責任は負えませんのでありからず。。。